胃もたれした時に、大根がゆの画像

Description

胃もたれした時に大根がゆは、いかがですか?

材料 (4~5人分)

○顆粒ガラスープ
大さじ2
1000CC
★ほたて貝柱水煮 缶詰
70グラム 1缶
★温かいご飯
お茶碗2.5杯分
250グラム
少量
塩 大根葉塩もみ用
少々
塩 味付け調整用
お好みで

作り方

  1. 1

    大根は皮をむき、5ミリ角に切る。大根葉は細かく切り、塩もみをしてしばらく置き、水でさっと洗って水分を絞る。

  2. 2

    土鍋に○を入れ沸騰してきたら、大根を入れて柔らかくなるまで煮る。

  3. 3

    ②の★を入れ、とろみがつくまで煮る。とろみがついたら味見をし、お好みで塩を少量追加する。

  4. 4

    写真

    ③に大根葉を入れ、ひと煮たちし火を止め、蓋をして蒸らす。器に盛り付け完成。

  5. 5

    2016.1.14

    「胃もたれ」の人気検索でトップ10入りしました。

    ありがとうございます。

コツ・ポイント

今回の分量で③の塩の追加はしませんでした。我が家にとっては、ちょうどの味付けでした。お好みで調整してください。
先に大根のみじん切りに味を沁みこませる為、煮ました。

このレシピの生い立ち

胃もたれしたので、昼食用に大根がゆを作りました。
レシピID : 3615912 公開日 : 16/01/11 更新日 : 16/01/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート