小豆から簡単ぜんざい❤の画像

Description

ぜんざいが大好きなので、うちは乾燥の小豆とお砂糖でつくります。とっても簡単にできます。

材料 (5人分)

200g
1L
砂糖
200g
小さじ2/3
餅や白玉団子など
好きなだけ

作り方

  1. 1

    小豆は軽く洗って鍋に入れ、豆よりも1センチほど上の高さまで水をいれて沸騰させる。

  2. 2

    沸騰したら5分後に湯をすてる。
    分量の1Lの水を入れて、沸騰したら弱火にしてアクを取りながら2時間ほどコトコト煮る。

  3. 3

    豆がホロッと崩れるくらい柔らかくなったら砂糖を入れ、とろーっとしてくるまで煮る。
    水が減ってきたら好みで足す。

  4. 4

    塩も入れて味を整えて、お餅や白玉団子などを入れて出来上がり!

コツ・ポイント

小豆が柔らかくなったらお砂糖を入れてください。塩も最後に入れて味を整えてください。
めんどうでも、小豆のアクをちゃんと取りながら煮たほうが美味しいです。

このレシピの生い立ち

特にありません。ぜんざいが好きなのでこの分量でよく作っています。これでも十分甘めですが、甘党な方はもう少し砂糖を入れてもいいかもしれません。
レシピID : 3622917 公開日 : 16/01/14 更新日 : 16/01/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
ボブナナ
市販の白玉団子で♬食べたい時に直ぐ出来(^^)美味しかったです!
写真
miraclemim
とっても簡単美味しかったです!家族にも大好評♪また作ります!

わー!ありがとうございます!!美味しくて本当に良かったです!

初れぽ
写真
黄色のぴっぴさん
甘さ控え目が好みなので砂糖半量で美味しく出来ました。有難う!

ありがとうございます。甘さ控えめもとっても美味しいですよね‼