電子レンジでマグカップキッシュ
材料
(1カップ分)
食パン(6枚切り)白い部分
1枚弱
牛乳
100ml
卵
1個
塩、こしょう
適宜
チーズ(とろけるタイプ)
適宜
■
具材
玉ねぎ(みじん切り)
1/8個分
ブロッコリー
1房(小さくする)
人参(細かく切る)
1cmくらい
ベーコン
1枚
作り方
-
1
-
大きめのマグカップ(350mlくらい)に、卵、牛乳、塩胡椒を入れてよく混ぜる
-
2
-
細かく切った具材を入れたら、1.5cm角くらいに切ったパンを入れてよく混ぜる。
※この時、全量はカップの2/3までにする
-
3
-
溶けるチーズをかけて、電子レンジにかける。
(200w、8〜10分)
-
4
-
ふっくらと持ち上がるので、大きめカップで作ります。
-
5
-
ブログにも載せてます♪
http://jolijoli.blog.jp/archives/52673257.html
コツ・ポイント
マグカップ一つ、電子レンジでできるお手軽レシピです。
食パンの白い部分を使うので、ふわふわに仕上がります♪
具は小さくしたほうが、火が通りやすいです。
マグカップの容量に合わせて、パンの量を加減してください。
食パンの白い部分を使うので、ふわふわに仕上がります♪
具は小さくしたほうが、火が通りやすいです。
マグカップの容量に合わせて、パンの量を加減してください。
このレシピの生い立ち
以前パンの耳で作っていたものを、パンの白い部分だけで作ってみたら、フワフワでとっても美味しくできました。
レシピID : 3624535
公開日 : 16/01/15
更新日 : 17/07/07
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
19/02/17
19/01/16
18/12/09
18/11/26
手軽にできる朝ごはんに、我が家でも重宝しています♪