キャロットケーキ ★ ココナッツオイル

キャロットケーキ ★ ココナッツオイルの画像

Description

ヘルシーなココナッツオイルを使って、キャロットケーキを作ってみましょう♪

材料 (パウンドケーキ1本)

ココナッツオイル
1/2カップ
2個
黒砂糖
1/2カップ
1カップ
小さじ1
★塩
小さじ1/2
★シナモンパウダー
小さじ1
1カップ
1/2カップ
1/2カップ
※クリームチーズフロスティング
(上に塗るクリーム)
・砂糖
大さじ2
・ココナッツオイル
大さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    ★をふるいにかける。

  2. 2

    写真

    人参をフードプロセッサーで細かくする。

  3. 3

    レーズンを細かくカットする。(私は1度お湯で戻し、余計な油を除去します。)

  4. 4

    くるみは細かく砕く。(ビニールに入れ、缶などで叩くと簡単です。)

  5. 5

    写真

    砂糖、卵を混ぜ合わせ、ココナッツオイルを加えて、白っぽくなるまで泡立てる。

  6. 6

    写真

    ★を加えてゴムベラ等でサックリと混ぜ合わせる。更に、人参、レーズン、くるみを投入して、サックリと混ぜ合わせる。

  7. 7

    写真

    オイルを塗った型に流し込む。
    (ケーキが剥がれやすくするため)
    キッチンシートをしき、更に外れやすいようにしています。

  8. 8

    写真

    170-180℃に余熱したオーブンの中段にて、30-40分焼く。
    竹串がすっと通ったら、オーブンから出して冷ます。

  9. 9

    写真

    クリームの材料を全て混ぜ、ケーキあらかた冷めたら上に塗り、出来上がり!

コツ・ポイント

クリームは塗っても塗らなくても美味しいです。パイナップルを入れると、更に食感が楽しいそうです。

このレシピの生い立ち

ココナッツオイルと相性のいいお料理を模索中〜♪
レシピID : 3629198 公開日 : 16/01/18 更新日 : 16/01/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
Yooboo
レーズンなくてクランベリー入れました。簡単でめちゃ美味し〜!

お店で売ってるみたいですね♪\(^o^)/ 美味しそう!

初れぽ
写真
なちきっちゃん
キャロットケーキ大好きで自宅で気軽に出来るのが嬉しい!ごちです☆

とっても美味しそうですね!食べたーい! ^o^