ヨシダグルメのたれで簡単‼豚肉の生姜焼き

ヨシダグルメのたれで簡単‼豚肉の生姜焼きの画像

Description

コストコのヨシダソースで
簡単にしょうが焼きができちゃいます❗
しょうが、にんにく、玉ねぎパワーで風邪を追い払います❗

材料 (4人分)

Aしょうが
2片
Aにんにく
1片
小1個
ヨシダソース
大さじ2
小1個
塩コショウ
適量
2枚

作り方

  1. 1

    写真

    主役はこれ

  2. 2

    Aをすべてすりおろします。

  3. 3

    写真

    ①と豚肉、ヨシダソースをビニル袋に入れて揉みます。
    30分冷蔵庫に入れて味をしみこませます。

  4. 4

    キャベツを千切りにします。
    玉ねぎを食べやすい大きさに切ります。

  5. 5

    写真

    30分たったら、③で切った玉ねぎを先に炒めます。

  6. 6

    写真

    玉ねぎに火が通ったら、ビニル袋の中身を取りだし、水分がなくなるまで炒めます。

  7. 7

    写真

    火が通り、水分がなくなったら、塩コショウで味を整えます。
    キャベツと一緒に盛り付けて完成です。

  8. 8

    しおさなさん

    初つくレポありがとうございます(涙)
    お子さまに気に入っていただいてよかったです♪

  9. 9

    28.02.12
    「ヨシダソース」の人気検索でトップ10に入りました。
    ありがとうございます

コツ・ポイント

玉ねぎの歯ごたえが欲しい場合は、肉と一緒に炒めます。我が家は、辛いと子ともが食べないので先に炒めます。
水分をとばすのに時間がかかるので、水溶き片栗粉でとろみをつけることもあります。
食べるときにコショウをかけるとピリッとして美味しいです。

このレシピの生い立ち

風邪をよく引く冬に作るメニューです。
ヨシダソースがないときには、醤油、みりん、酒で作ってます。
レシピID : 3630478 公開日 : 16/01/18 更新日 : 16/01/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (3人)
写真
akilondon
初ヨシダソース☆柔らかくてとても美味しかったです☆

お夕飯ですか?美味しそうですね♪つくレポありがとうございます

写真
MManzsimsc
リピです〜〜!助かりました〜〜!

初リピつくレポ❕ありがとうございます⤴美味しそう❗

写真
MManzsimsc
おいしい!簡単!これすごくありがたいです♩

つくレボありがとうございます⤴ヨシダソース万能ですよね。

初れぽ
写真
しおさな
ヨシダのタレで。美味しかったです。子どもが気に入ってくれました♪

つくレポありがとうございます♪私のより美味しそうですね!