30分完成!?不思議パンの節分ロールパン

30分完成!?不思議パンの節分ロールパンの画像

Description

ココア生地の中にきな粉クリームをたっぷり巻き込んだ節分ロールをイメージしたパン♡
今年は一風変わった節分ロールはいかが?

材料 (4個分)

パン生地
150g
インスタントドライイースト
3g
砂糖
30g
2g
バターORマーガリン
20g
100g
きな粉クリーム
ホットケーキミックスまたは薄力粉
25g
砂糖
30g
10g
1個
150g

作り方

  1. 1

    写真

    ♡型♡
    A4のコピー用紙を2枚用意したら縦横に折ります

  2. 2

    写真

    ハサミで切って8枚にします

  3. 3

    写真

    2枚重ねて丸めたらホッチキスで3箇所とめます

  4. 4

    写真

    まわりをクッキングシートで包んだら完成

  5. 5

    写真

    ♡パン生地♡
    耐熱皿に砂糖・牛乳を入れてレンジ600w30秒加熱します

  6. 6

    写真

    イーストと強力粉50gを加えてよく混ぜます

  7. 7

    写真

    残りの強力粉・ココアパウダー・塩・バターを加えてよく混ぜます

  8. 8

    写真

    台に出して手のひらで押すように捏ねます。
    バターがみえなくなったらOK

  9. 9

    写真

    耐熱皿に戻してレンジ600w20秒加熱します

  10. 10

    写真

    生地を4分割し、広げて4の型に巻きつけます

  11. 11

    写真

    とじめはしっかりとじます

  12. 12

    写真

    ラップして炊飯器や冷蔵庫の上などの温かい場所で10分休ませます

  13. 13

    写真

    ♡きな粉クリーム♡
    耐熱皿にきな粉クリームの材料をすべて入れてレンジ600w1分加熱します。とろみがつくまで30秒ずつ

  14. 14

    写真

    予熱したオーブンで200℃10〜15分パン生地を焼き、粗熱がとれたら13のきな粉クリームを絞り袋などで絞り入れたら完成

  15. 15

    写真

    捏ねかた等の細かいポイントはレシピID: 3754182参照

コツ・ポイント

きな粉クリームのかわりに生クリームやフルーツを入れても美味しいです♡

このレシピの生い立ち

節分ロールみたいな可愛いパンが作りたくて考えました♡
節分豆ときな粉は同じなので節分らしくきな粉クリームを中に詰めました♡
手作りでコロネ型も作れます♡
ココアときな粉の相性抜群♡
とっても美味しいです♡
レシピID : 3640679 公開日 : 16/01/25 更新日 : 19/08/20

このレシピの作者

♪♪maron♪♪
♡COOKPADアンバサダー♡
資格▷栄養士・フードサイエンティスト.パンと製菓の認定講師資格
男の子2人を育てながら、子育て中のママでも簡単に美味しく作れるレシピを考えています♡
Instagram→ @maron.kitchen に作り方の動画と献立を載せています。
ブログ→https://ameblo.jp/maron1candy/entry-12562679737.html

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
やんしゅ
中にクリームチーズ入れた丸パンにしました。美味しかったです★

クリームチーズ入りとっても美味しそう♥素敵アレンジありがとう