大根とアサリ水煮のさっぱり煮の画像

Description

あっさりした煮物です⭐あさりからいい出汁がでます!昆布は一緒にたべちゃいます⭐

材料

半分
あさり水煮
一缶
一枚
お酒
大1
お醤油
大2~

作り方

  1. 1

    大根の皮を向き、半月切りにする。そのあとお米ひとつまみと一緒に水から下茹でする。(下茹では省いてもOK)

  2. 2

    大根が透き通ったらお湯を捨て、お鍋に大根をいれ、ヒタヒタになるくらいまで水をいれる。その後、昆布、あさりの水煮を入れる。

  3. 3

    お鍋が沸騰したらお酒、お醤油で味付けをして(薄ければお醤油を少しずつ加えてください)、蓋をあけたまま少し煮る。

コツ・ポイント

一度冷ますと味がさらに染みますよ 早めに作っておくといいですね

このレシピの生い立ち

母から大根とアサリで煮物できるよーと言われて。どちらもあったので作ってみました⭐
レシピID : 3645865 公開日 : 16/01/26 更新日 : 16/01/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート