ちくわの梅しそチーズ巻きの画像

Description

おつまみやお弁当にGOOD!火もレンジも使わず、材料もお手頃な簡単節約レシピです\^^/チーズと梅の相性もバッチリ◎

材料 (ちくわ6本分)

6本
6枚
梅肉チューブ
適量

作り方

  1. 1

    ちくわを縦に開きます。半分に切ってしまわないように注意してください。スライスチーズは縦に細長く6等分に切っておきます。

  2. 2

    ちくわの焼き目(?)を上にして、そのうえに大葉→梅肉チューブ→チーズの順でのせていきます。

  3. 3

    端からくるくると巻いていき、巻き終わりの両端につまようじを刺して固定します。

  4. 4

    最後に半分に切れば断面がくるくるっとなってて、完成です♩

コツ・ポイント

梅肉チューブは入れすぎないように注意です!大葉に十分香りがあるので少量で大丈夫です♡

このレシピの生い立ち

安い食材でお弁当に入れられるレシピを考えました!
"梅しそ"の人気検索トップ10に入りました♡
レシピID : 3646126 公開日 : 16/01/26 更新日 : 17/03/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (4人)
写真
すぬぴちゃん♥
今日のお弁当にいれました。ちょっとレンジでチーズをとろとろに♪

上に枝豆乗っててかわいいです!ありがとうございます!

写真
h1m☆mam
娘の置き弁に❤︎*。美味しかったデス( •̤ᴗ•̤ )

ありがとうございます♡

写真
h1m☆mam
巻き方が逆に…でも美味しかったです(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)‬

ありがとうございます!とっても可愛い♡♡

写真
マナとエミ
簡単に作れておつまみお弁当にイイですね。

つくレポありがとうございます♡