がっつりラタトゥイユ酢豚の画像

Description

ラタトゥイユを使ってカンタン洋風酢豚♪れんこんも使って和洋中いいとこ取りのレシピです。

材料 (2人分)

ラタトゥイユ
2/3缶
100g
1/2本
バルサミコ酢
小さじ2~3
サラダ油(揚げ油)
適量
塩・コショウ
適量
大さじ2
コンソメ(顆粒タイプ)
小さじ2
お好みで

作り方

  1. 1

    写真

    今回は「メンガッツォーリ バルサミコ酢」を使用します。

  2. 2

    レンコン、パプリカ、にんじん、ズッキーニを一口大に切り、豚肉に塩・コショウをして下味をつける。

  3. 3

    揚げ油を中温(170℃前後)に熱し、野菜を素揚げする(レンコンやにんじんは適度な歯ごたえが残るようにする)。

  4. 4

    下味をつけた豚肉を一つずつ片栗粉をまぶしながら揚げ油に入れていき、表面がキツネ色になったら上げて余分な油をきる。

  5. 5

    ラタトゥイユにコンソメとバルサミコ酢を加えて混ぜておく。

  6. 6

    フライパンに3と4
    を移し、5を加えて具の全体にラタトゥイユが絡まるように混ぜ合わせる(強めの火力で)。

  7. 7

    全体にラタトゥイユが絡んでとろみがついたら出来上がり。

コツ・ポイント

トマトベースなので、普通のお酢よりもバルサミコ酢の方が合います。またお好みで粉チーズをたっぷりかけたり、ちぎった生バジルをトッピングしてもOKです!

このレシピの生い立ち

すっぱい酢豚が苦手な方に、ぜひお試しいただきたいです。腹ペコお兄ちゃんのお弁当やお父さんのお酒のおつまみにもピッタリ!
レシピID : 3646803 公開日 : 16/02/02 更新日 : 16/09/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート