【レンジ】半熟ゆで卵

電子レンジで、ゆで卵が出来ちゃいます!最初は半信半疑で試しましたが、本当でした。黄身の具合も良い感じに仕上がります。
材料
たまご
1個
水
約300〜400cc
-
1
-
たまご1個、大きめのマグカップ、アルミホイルを用意します。
-
2
-
アルミホイルでたまごを包みます。
-
3
-
マグカップに入れ、7〜8分目位まで水を入れ、ふんわりとラップをかけます。
-
4
-
電子レンジ600Wで10分30秒、加熱します。
-
5
-
出来上がり(*^_^*)
-
6
-
【追記】
2017.09.22 修正
・8〜9分目 → 7〜8分目
・11分 → 10分30秒
このレシピの生い立ち
朝は、炊飯とお味噌汁でガスコンロが埋まってしまい、何とか同時進行でゆで卵が作りたくて、電子レンジで作ることにしました。
レシピID : 3650396
公開日 : 16/01/28
更新日 : 17/09/22
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
18/04/18
レポ有難うございます。次は秒数減らしてみてください!
18/03/06
レポ有難うございます✨黄身まんまる!キレイに出来ましたね。
18/02/21
レポありがとうございます✨またぜひご活用下さい!
18/02/20
ほんと、綺麗な色味で美味しそうですね(*^^*)