唐揚げのおろし煮の画像

Description

脂っこいのに飽きたら

材料 (2人分)

大さじ1
醤油
大さじ2分の1
小1個
生姜チューブ
小さじ1
にんにくチューブ
小さじ1
大さじ3
10cm
だし汁
300cc
酒・砂糖・醤油・みりん
各大さじ1
少々

作り方

  1. 1

    鶏肉を一口大に切る。酒、醤油、卵、しょうが、にんにくを加えて、手で揉み、30分漬け込む。味が馴染んだら片栗粉を入れる。

  2. 2

    揚げ油を低温に熱し、肉を一切れずつ入れる。中温の油で5〜6分くらい揚げ、浮いてきたら取り出す。

  3. 3

    一度冷ましたら強火で表面をカリッと揚げて油を切る。

  4. 4

    大根はよく洗い、皮のまますりおろして、汁と一緒にとっておく。

  5. 5

    鍋に4と酒・砂糖・醤油・みりんを入れて一煮立ちさせる。

  6. 6

    3を入れて10分程煮る。器に盛り、水菜を乗せて完成!

コツ・ポイント

1と同時並行でだし汁を作っておくこと。

このレシピの生い立ち

唐揚げの応用編が作りたかったので。
レシピID : 3657095 公開日 : 16/01/31 更新日 : 16/01/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート