簡単 子どもと楽しむ八朔ケーキの画像

Description

予熱している間に準備完了。
簡単シンプルレシピ。
季節の新鮮で香り高いジャムでどうぞ、

材料 (25cmケーキ型 約10枚分)

3個
三温糖
1/2カップ
好きなジャム(ハッサク)
250g
ココナッツまたはサラダオイル
1/4カップ
薄力粉+全粒粉
2カップ

作り方

  1. 1

    写真

    オーブンを10分ほど予熱しておく。
    常温に戻した卵をボウルに割り入れ混ぜる。
    材料の上から順に粉類を除き、混ぜ合わせる。

  2. 2

    写真

    粉類をよく混ぜ合わせて、ボウルに入れる。
    スパチュラで下からすくい上げるように混ぜ合わせる。

  3. 3

    写真

    ケーキ型にクッキングシートを敷き、入れる。お好みで、少なジャム(分量外)を上に乗せる。

  4. 4

    写真

    オーブンで170度 40分程度焼く。
    *オーブンによると思いますので、様子を見ながら焼いてください。
    *焼きすぎたかな

コツ・ポイント

全粒粉と薄力粉は半々にしました。旬の新鮮で香りハッサクのピール入りのジャムは、噛むと風味が広がり、なんとも美味しいです。カシューナッツを入れたり、チョコレートソースをかけても変化があって、面白いと思う。

このレシピの生い立ち

旬の手作りジャムで子どもと一緒に楽しむことができるシンプル、お手軽な作り方です。
ハッサクの風味を生かすため、バターでなく、オイルを使っています。
レシピID : 3657823 公開日 : 16/01/31 更新日 : 16/02/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート