簡単!ビーフストロガノフの画像

Description

牛肉小間切れと舞茸でお手軽ビーフストロガノフ♪ご飯にもパンにも合います。

材料 (3~4人分)

(大)1個
1パック(150g)
バター
10〜15g
大さじ2〜2.5
100cc
300cc
コンソメ
2個
少々
胡椒
少々

作り方

  1. 1

    たまねぎは皮をむいて薄切りにする。私は玉ねぎが苦手なので、スライサーでスライスしています。

  2. 2

    まいたけは食べやすい大きさにほぐす。

  3. 3

    フライパンにバターを引き、玉ねぎを炒める。

  4. 4

    しんなりしてきたら牛肉を加えて炒める。

  5. 5

    牛肉の色が変わったら、まいたけを加えてサッと炒め、一旦火を止める。

  6. 6

    米粉をふり入れ、よく混ぜ合わせたら水、牛乳、コンソメを加えて再び火をつける。

  7. 7

    とろみがついてフツフツしてくるまでゆっくりとかき混ぜる。

  8. 8

    とろみがついたらふたをして弱火で5分煮る。

  9. 9

    クリームを加えてよく混ぜ、一煮立ちさせる。

  10. 10

    塩、胡椒で味を調えれば完成。温かいごはんにかけて召し上がれ♪

コツ・ポイント

☆強火で加熱すると、バターが焦げたり、牛乳やクリームが分離してしまいます。炒める工程は中火、それ以降は弱火で調理して下さい。

このレシピの生い立ち

レシピ本に載っていたビーフストロガノフをアレンジ。牛肉を減らし、きのこでかさ増し。玉ねぎも多めに。小麦粉を米粉に変更し、生クリームを植物性ホイップに変更。試作をして水や牛乳、コンソメなども我が家好みに。ごはんが進む味にしてみました。
レシピID : 3661172 公開日 : 16/03/05 更新日 : 16/03/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート