チョコ不使用★濃厚米粉チョコレートケーキ

チョコ不使用★濃厚米粉チョコレートケーキの画像

Description

小麦・卵・乳製品・チョコレートを使わずに作った米粉のダブルチョコレートケーキです。濃厚な味わいなのにヘルシーな自信作♪

材料 (15cm型1台分)

製菓用米粉
100g
小さじ1と1/2
てんさい糖
50g
熱湯
50g
グレープシードオイル
30g
バニラオイル
少々
りんご酢
小さじ1と1/2
チョコレートクリーム
てんさい糖
60g
熱湯
20g
乳製品を使用しない豆乳ホイップ
150
仕上げ用
小さじ1
泣かない(溶けない)粉糖
小さじ1/2

作り方

  1. 1

    写真

    製菓用米粉、アーモンドパウダー、コーンスターチ、ベーキングパウダーをウィスクでよく混ぜる。

  2. 2

    写真

    無糖ココアとてんさい糖を混ぜ、熱湯でよく練ってからグレープシードオイルを加えてよく混ぜる。

  3. 3

    写真

    1)に、2)と無調整豆乳を加えてよく混ぜ、バニラオイルとりんご酢を加えてさっと混ぜる。

  4. 4

    写真

    生地を型に流し込み、180度のオーブンで40分焼く。

  5. 5

    写真

    焼き上がり。アーモンドパウダーが入っているので、卵無しの米粉ケーキでも表面のひび割れなし。

  6. 6

    写真

    5分ほど型に入れたまま放置し、型から外した後は型をケーキに被せて冷ます。

  7. 7

    写真

    ケーキが冷めたら3枚にスライスする。

  8. 8

    写真

    無糖ココアとてんさい糖に熱湯を加えてよく混ぜ、沸騰直前まで温めた豆乳ホイップを加え、よく練る。

  9. 9

    写真

    氷水に当て、とろみがついてもったりするまで5~10分間練り続ける。

  10. 10

    写真

    もったりと重くなればOK。

  11. 11

    写真

    ケーキのスライス面に、10)をたっぷり塗る。2枚目は上部の生地を逆さに乗せ、またクリームをたっぷり乗せる。

  12. 12

    写真

    真ん中のスライスを被せ、クリームの残りを全部乗せる。パレットナイフで平らに均し、クリームを側面に落とす。

  13. 13

    写真

    側面をパレットナイフで整え、冷蔵庫で冷やす。
    1時間だと中のクリームがとろ~り。3時間以上だとクリームが固まる。

  14. 14

    写真

    上からココアを茶こしでふりかける。

  15. 15

    写真

    最後に、ちょっとしたひと手間でお化粧を。切り紙をケーキの上にそっと置き、粉糖を茶こしでふりかける。

  16. 16

    写真

    できあがり。出来立ても美味しけれど、翌日の方がもっと美味しい。

  17. 17

    写真

    カットした断面はこちら。ほろ苦い生地に濃厚なチョコレートクリーム。油分を押さえてあるので、コクはあるのに意外とあっさり。

  18. 18

    ココアパウダーは良質のものを使うと香りと味が違います。ちなみに、ヴァローナ社のココアパウダーを使用してます。

  19. 19

    写真

    チョコレートクリームを多めに作り、余った分を冷蔵庫で冷やしてから泡立ててデコしてみました。ブルーベリーも添えると豪華。

コツ・ポイント

生地は混ぜて焼くだけ簡単です。チョコレートクリームは豆乳ホイップを温めすぎないように気を付けて下さい。ゆっくり根気よく混ぜると、照りが出て美味しいチョコレートクリームになります。

このレシピの生い立ち

小麦・卵・乳なしの米粉ケーキでチョコレートを使わずに濃厚なチョコレートケーキを作ってみたかったので、配合を変えて完成させました。米粉ケーキのわりにモチモチ度は少なく、しっとりふわふわです。
レシピID : 3661974 公開日 : 16/02/04 更新日 : 21/06/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート