板チョコ使い切り!濃厚酒粕チョコケーキ

板チョコ使い切り!濃厚酒粕チョコケーキの画像

Description

材料は3つだけ!大人のご褒美ノングルテンスイーツ

材料

酒粕
40g
2個
1つまみ

作り方

  1. 1

    オーブンを160℃に温めておく。耐熱紙を型に敷く。

  2. 2

    写真

    酒粕と板チョコをボールに入れ、湯せんで溶かす。

  3. 3

    写真

    卵黄と卵白に分ける。卵黄、塩を加えて混ぜる。卵白はツノが立つまで泡立ててメレンゲにする。

  4. 4

    写真

    メレンゲを3回に分けて加え、混ぜる。耐熱紙を敷いた型に入れ、オーブンで焼く(160℃20分)

  5. 5

    冷めてから、ココア、粉糖(分量外)を振る。

コツ・ポイント

・メレンゲは電動ミキサーを使うと早くできます。
・切り分けるときは、しっかり冷めてから切ってください。冷蔵庫で冷やすと切りやすいです。
・酒粕が冷えているとチョコと混ざりにくいですが、湯せんで優しく混ぜると柔らかくなります。

このレシピの生い立ち

酒粕が好きなので、酒粕を使った大人味のスイーツを作りたくて考えました。
冷やして少しずつ食べるとおいしいです♪♪
レシピID : 3664687 公開日 : 16/02/06 更新日 : 16/02/10

このレシピの作者

発酵家族
3児の母、醸造科卒の知識と元研究職、主婦の経験をいかした合理的な家事・発酵食品レシピ・パン焼きの日々。
子供の発達障害で悩むお母さんに寄り添ったレシピを研究中。
クックパッドアンバサダー2024
HP
http://epoch-hakko.net/

insta
https://www.instagram.com/85kazoku/

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート