強力粉で サクサククラッカーの画像

Description

家で食べるなら、なるべく無添加、なるべく栄養を!
つまみにも!

材料

国産強力粉
60g
2g
すり黒ごま
15g
25g
グレープシードオイル
10g

作り方

  1. 1

    写真

    強力粉、塩、すり黒ごまをボウルに入れまぜる

  2. 2

    ①に水かグレープシードオイルをいれ、スプーンの背でボウルにおしつけるようにまぜる

  3. 3

    ある程度まざったら手で捏ねてひとまとめにする

  4. 4

    麺棒で厚さ2mm程度にのばす

  5. 5

    写真

    伸ばした生地に、包丁で幅5-8mmのきりこみをいれる

  6. 6

    写真

    余熱なしオーブン 180度で25-35分焼き、できあがり

コツ・ポイント

強力粉が海外産の場合は水を5-10g減らしてください。
分量は塩以外は多少違っても、焼き時間を延長短縮すれば大丈夫です。
オイルを減らしその分だけ水を増やすと、ぽりぽりorボリボリした固めの食感になります。
オイルはなんでも大丈夫です。

このレシピの生い立ち

余ったうどんをオーブンで焼いたらボリボリ固めクラッカーで美味しかったのがきっかけで、じゃあ うどん原料の強力粉でクラッカーもどきを作ろうと(*^^*)
レシピID : 3664870 公開日 : 16/02/04 更新日 : 16/02/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート