体の芯から温まる鶏肉のみぞれ煮の画像

Description

体の芯から温かくなるので、風邪の予防にgood!大根おろしが消化を助けます。受験生の応援レシピ!

材料 (2人分)

出し汁
600cc
大さじ2
味醂
大さじ2
砂糖
大さじ3
淡口醤油
大さじ3
4本
1本
10cm
適量
2個
七味唐辛子
好みで

作り方

  1. 1

    写真

    ささ身は筋を取り、一口大に切る。酒と塩(共に分量外)を振り10分ほど置く。代わりに塩麹を大さじ1ほど振ってもおいしい

  2. 2

    写真

    葱は3cmの長さに切り、グリルで焼き色をつける。大根は粗めにおろしておく。このとき、卸し汁も取っておく

  3. 3

    写真

    煮汁を煮立て、①のささ身に片栗粉をまぶして入れる。調味料を加え、葱、大根おろしも汁ごと加える。

  4. 4

    写真

    煮立ったら、味見をして味を調える。好みで、七味を振り、焼いた餅を加える

コツ・ポイント

片栗粉が入るので、焦げやすくなりますから、鍋底から混ぜるようにして気をつけてください。大根おろしは卸し汁も入れてください。味が大根によって変わってきますので
、最後に味見をして加減しましょう。
七味のかわりに、柚子胡椒も美味しいです

このレシピの生い立ち

寒い時に心も体もあったかく、夕食が遅くなる受験生を応援したいと、作りました
レシピID : 3669341 公開日 : 16/02/06 更新日 : 16/02/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
essansan
うちの娘も受験生。とっても温まりました。╰(*´︶`*)╯♡