お弁当用・味噌味チンジャオロースの画像

Description

いつも週末に作る「お弁当用主菜」毎度悩むけど、まあ、有る物でテキトーに作ってます(^^;

材料 (6食分ぐらい)

水煮たけのこ(細切り)
200g
4~5個
50~80g
味噌
大さじ1
醤油
大さじ1
味醂
大さじ1
てんさい糖
小さじ1
七味
少々
胡麻油
少々
塩コショウ
少々

作り方

  1. 1

    写真

    まずは材料を用意して、調味料を合わせておく。
    七味も入れておく。

  2. 2

    写真

    材料を刻んで用意します。
    豚肉以外は細切りで。
    でも、筍、中国産なのにJAS有機と言われても信じがたい(笑)

  3. 3

    写真

    フライパンを熱して大さじ1の油を引き、豚肉から炒める。
    少し塩コショウをする。

  4. 4

    写真

    ジャガイモから入れて、約1分炒めて筍を入れて、さらに1分炒める。

  5. 5

    写真

    最後にピーマンを入れて又1分程度炒めて合わせ調味料を入れて良くかき混ぜるてる。

  6. 6

    写真

    素早く胡麻油を香りづけに一回し入れて出来上がり。

  7. 7

    出来上がり写真は大皿に大盛りだけど、冷めたら小分けして冷凍します。

コツ・ポイント

いつも書くけど、お弁当用は炒めすぎない様に、おかずにするなら、各炒める時間を少し長めにしたらいいと思います^^
濃い味は後から調整が効かないので、薄味で仕上げて後からお好みで調整すると良いでしょうね♪

このレシピの生い立ち

筍の食感が良いですよね^^
中国時代から、似た様なパターンで1ヵ月に1回程度作ります。
今回は醤油&味噌だけど、中華用調味料の味覇などを使っても良いですよね^^
顆粒の中華味は、少し混ぜ物が多すぎて後味悪しです(笑)
レシピID : 3670986 公開日 : 16/02/07 更新日 : 16/02/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート