高野豆腐の卵とじの画像

Description

栄養豊富な高野豆腐を優しい味付けで作りました。

材料 (二人分)

2個
中1/2
1/2束
1と1/2カップ
☆ほんだし
小1/2~1
☆醤油
大1
☆みりん
大1
☆砂糖
大1
☆塩
ひとつまみ

作り方

  1. 1

    高野豆腐は水かお湯で戻しておく。
    切るときは1.5㎝角くらいがおすすめ(^O^)
    人参とニラも切っておく。

  2. 2

    ☆を火にかけ、調味料が混ざったら人参と高野豆腐を入れる。
    火の通りにくい人参を下にして。

  3. 3

    人参に火が通ってきたらニラと干しエビを入れ、ひと煮たちする。

  4. 4

    ニラに火が通ったら溶き卵を入れ、お好みの固さになるまで、煮る。

コツ・ポイント

ニラと干しエビは煮込みすぎないようにすると、風味が良いです♪

このレシピの生い立ち

高野豆腐はカルシウム、鉄分、ビタミンE、食物繊維など、体に嬉しい栄養がいっぱい!!どこかでみたレシピを参考に自分好みの味付けにしました。
レシピID : 3679020 公開日 : 16/02/10 更新日 : 16/02/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ゴロみかん
優しい味で干し海老の旨味と香りが高野豆腐にギュッと染み込んでいて、とても美味しかったです!