ビールのお供に。簡単クリーミーコロッケ。

ビールのお供に。簡単クリーミーコロッケ。の画像

Description

沢山コロッケを食べたい方にはぴったりです。クリーミーななのに重たくありません。薄味なので醤油やソースをかけて。

材料 (俵型 9個分 )

◎コロッケ材料
男爵じゃがいも (他品種もOK)
6個 (コブシ大)
無塩コーン (有塩もOK)
1缶 (180-190g)
牛乳 又は生クリーム
大さじ 2〜3
マヨネーズ
大さじ 3〜4
胡椒
適量
◎フライ用材料
適量
1個
大さじ 1程度
パン粉
適量

作り方

  1. 1

    写真

    じゃがいもは皮をむき水に数分浸した後、柔らかくなるまで茹でる(竹串が通る程度)。その後、マッシャー等でつぶします。

  2. 2

    写真

    コロッケの材料(コーン、牛乳又は生クリーム、マヨネーズ、胡椒)をじゃがいもに混ぜます。

  3. 3

    写真

    成形しやすくする為、冷蔵庫で15分程度寝かせます。

  4. 4

    写真

    コロッケ(今回は俵型)の形にします。

  5. 5

    写真

    フライの準備(小麦粉→溶き卵→パン粉の順番)が出来たら、フライパンに薄く油を引き転がしながら全体を焼いていきます

  6. 6

    写真

    キツネ色になったら出来上がり!ソースよりも醤油が合うかな。

コツ・ポイント

牛乳又は生クリームの量は適度の加減で。大すぎると成形し難く、少なすぎるとクリーミー感を楽しめませんので。

このレシピの生い立ち

母親のレシピをアレンジし、いまのレシピに。母親のコロッケは帰省時の楽しみです。
レシピID : 3679399 公開日 : 16/02/27 更新日 : 16/02/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート