大根の揚げ団子の画像

Description

肉が入ってないため、冷めても美味しい。またスープや、なべに入れると柔らくなり、結構合うですよ!

材料 (4人分)

1/2本
1本
150g
1束
粉末出し
5g
1個
胡椒
5g

作り方

  1. 1

    写真

    大根と人参を千切りして、沸騰したお湯に5分ほど茹でる

  2. 2

    写真

    大根と人参の粗熱を取って、刻んだ後水をよく切る。三つ葉も刻み、卵、薄力粉、とその他調味料を入れて、よく混ぜる。

  3. 3

    写真

    天ぷらなべに、油を入れて、170度になったら、団子状にして揚げる。団子が浮いたら、出来上がり。

コツ・ポイント

茹でた大根と人参の水をよく切ること。揚げる時に油が飛び出しない。

このレシピの生い立ち

小さい頃母がよく作ってくれた料理で、懐かしい味でした。大根が美味しい季節で必ず何回を作る料理です。子供も大好きです。
レシピID : 3681846 公開日 : 16/02/11 更新日 : 16/02/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
あかぼー
とっても美味しかったです!また作ります☆

よかったですね!出来栄えはすごく良かったですよ!