たけのこのおかか煮【作り置き】の画像

Description

かつお節入りでだし要らず。焼いて煮込むので、香ばしい煮物です。

材料 (3〜4人分)

水煮たけのこ
230g
450cc
油(オリーブオイル使用)
大さじ1
料理酒
大さじ1
砂糖
大さじ1
醤油
大さじ1
みりん
大さじ1

作り方

  1. 1

    水煮たけのこは、食べやすい大きさに切り、フライパンに油をひき中火にかけ、たけのこを焼き色がつくまで焼く。

  2. 2

    ①にお水、料理酒、かつお節を加え中火で10分煮込み、砂糖を加え5分煮込み、醤油を加え5分煮込む。

  3. 3

    ②にみりんを加え強火で、ひと煮立ちさせる。

  4. 4

    写真

コツ・ポイント

・できたてより、一晩おいた方が味が染み込みおいしくいただけます。
・たけのこは、こんがり焼き色がつくまで焼いて下さい。

このレシピの生い立ち

だしを使わないで簡単にできる、たけのこの煮物を作りました。
レシピID : 3691464 公開日 : 16/02/16 更新日 : 22/02/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
Amalka
オリーブ油合いますね。美味しかったです。
写真
やんしゅ
とても簡単で美味しくできました(^^)また作ります!

美味しくできて嬉しいです♪ありがとうございます(*^^*)

初れぽ
写真
ma_mo
筍を手に入れたので作りました(o^^o)美味しくできました☆

とっても美味しそうですね。嬉しいお言葉ありがとうございます♪