パンdeポテトミートローフの画像

Description

食パンの中身をくり抜き、ポテトサラダとミートローフを段にして詰めたら、ゴージャスなおいしさ!

材料 (4人分)

1枚
50cc
1個
○塩コショウ
3振り位
★トマトケチャップ
大さじ1
★ウスターソース
大さじ1
★醤油
大さじ1
タルタルソース(又はゆで卵とマヨネーズ)
大さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    食パンの上を切り取り、中身をくり抜く。
    高かったら、上の方の耳を切り取り、フレンチトーストに。 ID:3668835

  2. 2

    写真

    ジャガイモをゆで、タルタルソース(ID : 3375713)とまぜる。または、ゆで卵とマヨネーズ、塩胡椒を混ぜる。

  3. 3

    写真

    ミートローフのたねを作る。作り方はレシピID:3668741参照。材料○と★を使用。

  4. 4

    写真

    パンの中に、ミートローフ、ポテト、ミートローフの順に段になるように詰め、上を少しだけあけておく。

  5. 5

    写真

    上の部分にラップをして、電子レンジ700wで5分位かける。ミートローフの色が変わったら、上にポテトサラダを乗せる。

  6. 6

    写真

    側面をアルミホイルで包んで、オーブン200度で約25分焼く。ポテトに焦げ目がつく位。

  7. 7

    写真

    タネが余ったので、ミートローフのタネでポテトを包んで片栗粉をつけて揚げ、ビーフシチューのソースをからめてみました。美味!

  8. 8

    写真

    割ってみると、こんな感じ。

  9. 9

    写真

    できたて熱々がおいしい。冷めてから切るときれいに切れるので、冷めてから切ってアルミホイルで包んでトースター焼いてもいい。

コツ・ポイント

ミートローフとポテトサラダを詰めるときは、端まできっちり詰めましょう。
パンの一番上までタネを詰めると、ラップがくっついてしまうので、少し下まで詰めて、焼く前にポテトサラダをてっぺんまで詰めましょう。

このレシピの生い立ち

パンdeミートローフ(レシピID : 3668741)を作ろうとして、ふと、前日のタルタルソースをポテトサラダに混ぜて段にしようと思いつきました。
残りの材料を有効活用すると、ワンランク上のお料理が出来上がります。
レシピID : 3693435 公開日 : 16/02/16 更新日 : 16/08/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート