ひな祭りに♪春野菜と明太子のちらし寿司

ひな祭りに♪春野菜と明太子のちらし寿司の画像

Description

ほろ苦い菜の花と、歯ざわりのよいたけのこに春を感じるちらし寿司。これを持ってお花見に行くのもいいですね♪

材料 (3~4人分)

1.5合
1束
2個
明太子
適量
調味料
だし汁
200ml
うすくち醤油
大1
砂糖
小1

作り方

  1. 1

    たけのこは食べやすい大きさに切り、菜の花はサッと茹でて半分に切っておく。

  2. 2

    炒り卵をつくる。

  3. 3

    調味料を火にかけ、5分ほどたけのこを煮る。

  4. 4

    火を止め、たけのこを取り出した調味料に茹でた菜の花を浸しておく。

  5. 5

    酢飯の上に、炒り卵、水気を切ったたけのこと菜の花を盛り付け、ほぐした明太子をのせる。

コツ・ポイント

春らしい色合いで、食卓が華やかになります♪

このレシピの生い立ち

栄養たっぷりの春野菜と明太子の相性はもちろん抜群!この時期ならではの食材をつかって、ひな祭りやお花見にピッタリのレシピにしました。
レシピID : 3699510 公開日 : 16/02/22 更新日 : 16/02/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート