大根と牛肉の中華炒め煮の画像

Description

大根嫌いな子どもも、肉の味しみしみでご飯が進む1品です!

材料 (四人分)

1/2本
⭐おろしにんにく
チュウブ2㎝くらい
⭐醤油
大さじ1
⭐砂糖
小さじ1
⭐ゴマ油
小さじ1
❤水
300cc
❤砂糖
大さじ1
❤醤油
大さじ1
❤創味シャンタン
小さじ1~2
ゴマ油
小さじ1を2回

作り方

  1. 1

    牛肉を食べやすい大きさに切り、⭐の調味料を揉み込む。

  2. 2

    大根は、皮を剥いて5ミリ幅のいちょう切りにする。

  3. 3

    深めのフライパンにゴマ油小さじ1を入れて、牛肉を炒めて火が通ったら1度お皿に取り出す。

  4. 4

    同じフライパンにゴマ油小さじ1を入れて、大根がある程度透き通るまで炒める。

  5. 5

    ❤の調味料などをいれ、ふたをして弱火中火で20分ほど煮込む。ときどき混ぜる。

  6. 6

    大根が柔らかくなったら、牛肉を戻し入れ3分ほど煮て出来上り。

コツ・ポイント

大根を薄めに切ってるので、味が染み込みやすいです。創味シャンタンはお好みの味で増減してみて下さい。ない場合は、中華あじなど粉末でokです。

このレシピの生い立ち

大根と牛肉があったので、子供が大根をおいしく食べれるように考えてみました。元の焼き大根レシピを少しアレンジしてみました。
レシピID : 3704119 公開日 : 16/02/21 更新日 : 16/02/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート