【使いきり】大根の味噌汁の画像

Description

「食品ロスをなくそう!はくさんもったいないrecipe」(石川県白山市)

材料 (4人分)

60g
800cc
煮干し
30g
味噌
大さじ2

作り方

  1. 1

    大根は短冊に切る。わかめは湯で戻しておく。

  2. 2

    鍋に水と煮干しを入れて火にかけ、だしをとる。煮干しを取り出す。

  3. 3

    2に1の材料を入れ大根が柔らかくなったらなめこを入れ、2分ほど煮たら味噌を入れる。

  4. 4

コツ・ポイント

出汁を取った際に使った煮干しは、フライパンで炒って、しょう油、みりん、ごまなどで濃いめに味付けをして煮干しの佃煮に利用できます。

このレシピの生い立ち

石川県白山市消費生活センター(協力:白山市食生活改善推進協議会、白山市地産地消課)では、「食品ロスをなくそう!はくさんもったいないレシピ」を作成しました。
レシピID : 3708237 公開日 : 16/07/12 更新日 : 16/09/07

このレシピの作者

消費者庁
消費者庁では、食品ロスの削減に向けた様々な取組を行っています。消費者庁のキッチンでは、消費者の皆様が食品ロスを削減する際に参考となるレシピを紹介しています。

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (2人)
写真
きらり流れ星
とても美味しく頂きました。ご馳走様♡

大根の残りを、美味しくい食べてくださって、ありがとう!

写真
ユーロン
大根も無駄なく!なめこたっぷりとd=(^o^)=b

つくれぽ、ありがとう。また無駄なく、おいしい料理を作ってね。

初れぽ
写真
きらり流れ星
とても美味しく頂きました。ご馳走様♡

つくれぽ、ありがとう。無駄なく、美味しく出来てよかったです。