パカパカマロン八つ橋の画像

Description

レンジで八つ橋のアレンジ。色もお馬さんそっくり?
中身のは食べてのお楽しみ(^w^) ムフフ♪

材料 (4~5個分)

25g
25g
シナモン
少々
砂糖
大さじ1
80cc強
適宜(打ち粉)
マロングラッセ
2~3個
ラム酒
大さじ1
4~5個

作り方

  1. 1

    上新粉、砂糖、シナモン、砂糖を混ぜ、水を40ccほど加えて白玉粉のだまがなくなるように混ぜる。
    残りの水も加えてよく溶き混ぜる。

  2. 2

    中の餡を作る。マロングラッセを耐熱容器に入れてラム酒をかけ、レンジに1分かける。粗くつぶす。甘栗はラップにはさんで細かめにつぶす。クリームチーズ、甘栗、マロングラッセとラム酒をすべてよく混ぜ、冷蔵庫で冷やす。

  3. 3

    ①にラップをかけて500wのレンジで1分かけて水でぬらしたスプーンで全体を混ぜ、さらにレンジに1分かける。スプーンでもちもちしてくるまで、こねるようによく練る。黄な粉を広げたバットにあけて、黄な粉をまぶしながら3mmに伸ばす。

  4. 4

    八つ橋の生地を水でぬらした型で抜いていく。間に2のクリームを塗り、(3mm厚さくらい)はさむ。黒胡麻で目をつけて出来上がり。

コツ・ポイント

八つ橋生地はレンジから出して熱いうちに作業するのがコツです。
中身はふつうにあんこでもOK.
ただのクリームチーズにドライフルーツを混ぜただけでもおいしいです。

このレシピの生い立ち

八つ橋の色って馬に似てる?
ということで作って見ました。
レシピID : 370928 公開日 : 07/05/09 更新日 : 07/05/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート