お店のカレーパンの画像

Description

1時間ちょっとでカレーパンが10個作れます。
作ったの?とビックリさせます。

材料 (10個~12個)

300g
◯卵(1個)+ぬるま湯
180cc
◯砂糖
40g
◯塩
ひとつまみ
じゃがいも、人参、玉ねぎ
各1個
適量
市販のルー(中辛)
3個
固形コンソメ
1個
砂糖
大さじ1

作り方

  1. 1

    ◯をひとかたまりになるまでこねます。
    (最初に計量カップに、卵を入れてといてからぬるま湯を入れてください。)

  2. 2

    写真

    ①の生地をステンレスボールに入れてオーブンの発酵機能45度で40分発酵させる。(約2倍になる)

  3. 3

    写真

    発酵している間
    じゃがいも、人参、玉ねぎ、ベーコンを細かく切って鍋にいれ、その上にコンソメ、ルー、砂糖を入れ蓋をする。

  4. 4

    全体を入れてから火をつけます。
    弱火で20分ほど煮たら、蓋をあけて全体を混ぜてカレーあんの完成。

  5. 5

    発酵が終わるまで、カレーあんの鍋の蓋は開けたままにしてカレーあんを冷ましておく。

  6. 6

    写真

    2倍に膨らんだ生地を強力粉で打ち粉をしたまな板に取り出して、包丁で10~12等分する。

  7. 7

    写真

    生地を広げてカレーあんを包み、牛乳をつけてパン粉をつける。

  8. 8

    写真

    160度の油で色付くまで揚げて出来上がり。

コツ・ポイント

パン生地は耳たぶくらいの固さにします。
最初はスプーンなどで混ぜて手でこねるときには植物油を手につけてこねるといいです。
カレーあんは焦げないように弱火で必ず蓋をしてください。

このレシピの生い立ち

フライにするのに卵を使わず牛乳とパン粉だけなのでより簡単にできます。
最短でカレーパンを作るレシピだと思います。
レシピID : 3715078 公開日 : 16/02/27 更新日 : 20/11/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (2人)
写真
skdmk
家族や友達に大好評で何度もリピしてます!

とても、美味しそうですね。作レポありがとうございます。

写真
かなえ369
久々作りました中フラで揚げたけどウォックの方がいいですね美味感謝

ウォックだとエサンテ少なくていいですよね~つくレポ感謝

初れぽ
写真
skdmk
簡単に美味しく出来ました(*^^*)

とっても綺麗ですね。上手です。