メラメライオン♡誕生日ケーキの画像

Description

妖怪ウォッチ大好きな息子の4歳のお誕生日に作ったケーキです!

材料

1ホール(18㎝型)
お好きなフルーツ
適量
チョコペン白、黒、黄、赤
各1本

作り方

  1. 1

    写真

    スポンジケーキを三つにカット。上の部分は薄めに。

  2. 2

    スポンジケーキは、まれ子さんのレシピで作りました!レシピID460235
    ふわふわで失敗しない最高のレシピです!

  3. 3

    写真

    スポンジの一番上の部分でパーツを切って作る。
    耳、花、鬣

  4. 4

    写真

    残りのスポンジ2枚で顔の部分も切って作る。
    クリーム塗れば形になるので、この時点ではなんとなくの形で大丈夫です。

  5. 5

    写真

    顔の部分にフルーツをのせてサンドする。

  6. 6

    写真

    カットして余ったスポンジを回りの鬣に使う。

  7. 7

    写真

    生クリームをそれぞれホイップする。

  8. 8

    写真

    お好みで食紅の量を調整して下さい。
    赤は多めに入れました。

  9. 9

    写真

    絞り袋に入れるときはコップに立てて固定すると入れやすいです。

  10. 10

    写真

    デコチョコペンでそれぞれパーツを作る。

  11. 11

    写真

    拡大して反転コピーした絵をクッキングシートを使いデコチョコを作る。
    冷やし固めたら裏返して使います。

  12. 12

    写真

    顔の部分から生クリームを絞る。

  13. 13

    写真

    チョコのパーツをのせて、赤ホイップで鬣を絞り出していく。
    耳の部分が不安定な場合はフルーツで土台を作り固定する。

  14. 14

    写真

    スポンジが足りなくなったので鬣の部分は残ったフルーツで土台を作る。

  15. 15

    写真

    残りの赤、黄のクリームを絞り完成!

  16. 16

    写真

    横から見てもスポンジが出ないようにまんべんなくクリームを絞ると綺麗に見えます!

  17. 17

    写真

    チョコプレートはこちらを参考に!
    レシピID3061225

コツ・ポイント

生クリームを混ぜすぎて固くならないように気をつけて下さい。
絞り出しが大変ですが、土台を隠せるし、見た目も綺麗になるのでオススメです。

このレシピの生い立ち

息子のリクエストで作りました!
レシピID : 3723265 公開日 : 16/03/02 更新日 : 16/03/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート