椎茸出汁の効いたおすましの画像

Description

ひな祭りなので、今日ははまぐりを使いましたが、メインの具はお好みでアレンジを!

材料 (4人分)

600cc
貝類(はまぐり)
200g好みで
醤油
大さじ1
大さじ1
小さじ1/4
ほんだし
小さじ1
冷凍椎茸
2個
適量

作り方

  1. 1

    貝類は砂出しをして、鍋に水をいれ、水の状態から貝類を投入し中火で煮る

  2. 2

    冷凍した椎茸を薄切りにして、水でやや解凍する

  3. 3

    1にほんだし、酒、醤油、塩少々を加えてひと煮立ち

  4. 4

    2の戻し汁とともに、椎茸も鍋にいれ、椎茸に火を通す

  5. 5

    椎茸に火が通ったら取り出す(他のメニューに活用、今回はちらし寿司の具として活用)

  6. 6

    塩加減など味をみて、整え、最後にミツバを散らして完成

コツ・ポイント

椎茸は買ってきたら即冷凍庫へ
うまみや栄養が凝縮されるそう!
なので、戻し汁は絶対使いましょう!

このレシピの生い立ち

ひな祭りのお吸い物にひと工夫したくて
レシピID : 3727225 公開日 : 16/03/03 更新日 : 16/03/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート