☆絹さやと新たまねぎでじゃこ玉炒め~☆

☆絹さやと新たまねぎでじゃこ玉炒め~☆の画像

Description

絹さやと新玉ねぎの間からじゃこが( ´ー`)ノ コンチャって・w・ 超簡単スピーディーメニュ☆面倒なのは絹さやの筋取りだけ。旦那の実家で絹さやを大量にもらったので消費しないと・・(´Д`ι)お弁当に入れてもいろどりきれいだよ~♪

材料 (2人分)

1袋
中1個
大3くらい
L1個(MSは2個)
本だし
小1~2
塩・こしょう
少々
しょうゆ
大1半

作り方

  1. 1

    絹さやは筋を取っておく。玉ねぎはやや太めに千切りを。

  2. 2

    フライパンに油を引いて玉ねぎを炒めてください。しんなりして茶色っぽくなったら絹さやとじゃこ(しらす)を投入☆

  3. 3

    絹さやの色がきれいになったら、塩こしょう、本だし、しょうゆを入れる。

  4. 4

    全体にからまったら卵を入れて野菜にからまるように混ぜてね☆

コツ・ポイント

(*´~`)ンー・・・コツ?ないなぁ;3; 炒めすぎると絹さやにシワができます・w・歯ごたえがほしいなら、絹さやを投入したら手早くサッと炒めること(*´I`*)

このレシピの生い立ち

実家で絹さやをたくさん貰ったので消費しないと悪くなっちゃうよ~って事で大量消費は炒め物。新玉ねぎで甘みを出して絹さやと新玉ねぎの間から小さなじゃこが顔を出して( ´ー`)ノ コンチャってしてたらかぁいいな~って思って・w・毎年作ってるこのメニュー^^;この時期、実家で必ず貰ってくるので。
レシピID : 373414 公開日 : 07/05/14 更新日 : 07/05/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

11 (11人)
写真
なか☆chibi
おいしかったです♪お弁当にも良いですね^_^

彩りいいからお弁当にinもいいよね~♪素敵レポありがとう♪

写真
devil真希
とっても簡単で美味しかったです。季節もの何でまたリピします

見た目綺麗ね~♪今が旬だからリピ待ってるね^^ありがと~☆

写真
かげみうママ
玉ねぎ無しだけど、娘がいっぱい食べてくれました。

玉ねぎなくても美味しいね♪娘さん喜んでもらえて良かった^^

写真
パピヨーグルト
母から大量の絹さやを貰ったので作ってみました♪美味しかったです☆

絹さやの時期だからね~♪旬物を沢山美味しくね☆素敵レポ感謝☆