このレシピには写真がありません

Description

覚書、節約かつお手軽適当、ゆでて混ぜるだけo(^_^)o

材料

200g
適量
お好み
かいわれ菜
省略可
ポン酢醤油
少々
2g

作り方

  1. 1

    もやしを洗ってひたひたの水で茹でる
    中火くらい

  2. 2

    沸騰したら塩をいれて好みの茹で加減まで。火を止めて熱湯でもゆだるので、少し冷めるまでほっておいても良い

  3. 3

    茹で汁を捨てて水をよくきる。
    戻したワカメ、かにかまをざっとまぜる

  4. 4

    器に盛り付けて、ぽん酢をかけて、あればカイワレを飾る。

コツ・ポイント

もやし、お湯に塩を2gくらい、塩水は捨ててください。

このレシピの生い立ち

お酢とめんつゆ、で三杯酢もどきのぽん酢、でもなんでもあり。
もやし、に下味がのこるのでほんとに、ちょっとだけで済みます。
レシピID : 3737812 公開日 : 16/03/09 更新日 : 16/03/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート