玉ねぎと豆腐のワカメスープの画像

Description

まだ寒い!あったかいスープで、あったまろう♪( ´▽`)
食べやすいヘルシーな一品です。

材料 (四人分)

1/2個
1パックの半量
乾燥ワカメを使用しました。
小さめのパック1個
300カップを3回くらい
A.醤油
大さじ2
A.生姜、ごま油、みりん、塩胡椒少し
好みで調整しましょう
子ネギ
少量

作り方

  1. 1

    写真

    沸騰した鍋にもやし、別口で、乾燥ワカメを戻しといて下さい。
    たまねぎを沢山入れましょう

  2. 2

    ごま油、醤油、生姜、みりん少量、塩胡椒をいれます。
    ワカメがもどりましたら、入れましょう。

  3. 3

    豆腐を入れたら、子ネギで盛り付けして完成です

コツ・ポイント

しょっぱくなりすぎないように、ダシも少しで大丈夫です

このレシピの生い立ち

母から習いました!炒飯と食べるとかなり美味しいですたまねぎが、甘くて、後味が辛味とかないので、寒い日にはもってこいです!生姜も入ってるからあったまります
レシピID : 3740969 公開日 : 16/03/10 更新日 : 16/03/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
のぞきぱんだ
ワカメがなくてノリで!美味しかった。ワカメでも食べてみたい!

美味しそう、私もやってみたいです*

写真
ちゃぎー
新玉ねぎ美味しく頂きました(*^^*)

凄くそっくり(o^^o)美味しそうだなぁ☆

写真
ゆー✿
おいしいお味でした♪ごちそうさまでした!

こちらこそ作っていただきありがとうございます!美味しそうです

初れぽ
写真
おおみやにのこ
生姜が効いて美味しかったです!ごちそうさまでした!

身体があたたまる一品ですよね!おいしそうですよ★はなまる!