海外でも☆焼き鯖の棒寿司の画像

Description

海外在住のみなさん、海苔がなくても、米酢がなくても美味しいお寿司ができるんですよ。次回の里帰りにはとろろ昆布を忘れずに!

材料 (2本分)

大きめ1尾
小さじ2
砂糖
小さじ2
2合分
寿司酢(作りやすい分量)
50ml
砂糖
25g
5g
大さじ2
生姜(針に刻む)
大きめの1かけ
あればとろろ昆布
適宜

作り方

  1. 1

    写真

    これぐらい大きい鯖を魚屋さんで見つけたら、即買い!

  2. 2

    写真

    三枚に卸したら、
    ※ポイント※
    中骨部分をV字状に切り取ります。
    無理に骨を抜こうとすると身が崩れます。

  3. 3

    写真

    塩と砂糖を合わせたもの(甘塩)をまぶします。
    全部使わなくてもいいです。

  4. 4

    写真

    バットにキッチンペーパーを敷いて、その上に鯖を載せ、ラップをして冷蔵庫に半日ほどおいて〆る。

  5. 5

    写真

    その間に炊いたご飯に合わせた寿司酢(全量使わず好みで調節)、白ごま、刻み生姜を混ぜて冷ましておく。

  6. 6

    オーブンまたはグリルで鯖を焼く。

  7. 7

    写真

    巻き簾またはそれらしきランチョンマット(笑)にラップを敷き、皮目を下にして鯖、あればとろろ昆布を載せる。

  8. 8

    写真

    先に軽くまとめた寿司飯を載せる。

  9. 9

    写真

    ラップで包み、巻き簾で形を整える。
    そのまましばらく休ませる。

  10. 10

    写真

    端を落として6貫に切ってできあがり。

コツ・ポイント

酢は米酢でなくても、リンゴ酢など地域で手に入るものでそれなりに作れます。匂いが強い酢は少し煮切ると和らぎます。
皮の焼き目が弱い時は、バーナー等で炙ってください。
とろろ昆布が旨味の決め手ですが、なくても十分美味しくできます。

このレシピの生い立ち

海苔巻きや生魚を使った握りだけが寿司じゃない!
大好きな鯖寿司が食べたくて、お米、酢、砂糖、胡麻、生姜など最低限手に入る材料を使って何度も試作して一番シンプルなレシピにたどり着きました。
レシピID : 3754121 公開日 : 16/03/28 更新日 : 16/03/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ソネチコ
トロロはないけど、とっても美味しい〜〜また作ります!