☆ジュウオウジャー☆キャラ弁☆簡単☆

☆ジュウオウジャー☆キャラ弁☆簡単☆の画像

Description

お弁当のおかず作りの具材で、簡単に出来上がりました♩

材料

適量
適量
適量
適量

作り方

  1. 1

    写真

    ジュウオウイーグルの顔の元になる
    赤色のケチャップライスを作ります。

  2. 2

    写真

    ケチャップライスを作ったら
    顔の形のおにぎりを作ります。

  3. 3

    眉毛のきゅうり、目の部分の海苔を切っておきます。

  4. 4

    写真

    玉子を黄身と白身に分けます。

  5. 5

    写真

    顎の部分の白い部分を作ります。
    白身を焼き、形に切っていきます。

  6. 6

    写真

    クチバシの黄色の部分を作ります。
    弱火で火を通し、白身同様クチバシの形に切ります。

  7. 7

    写真

    顎の部分をおにぎりに乗せます。

  8. 8

    写真

    クチバシの形に切った黄身を乗せます。

  9. 9

    写真

    眉毛のきゅうりを乗せます。

  10. 10

    写真

    目の形に切った海苔を乗せると完成です。

コツ・ポイント

ケチャップライスの具材は子供の好きな物だと喜びます☆黄身と白身を分けるとしっかりとした色が出せます。
お弁当にカニカマやスライスチーズを入れるのが苦手なので、家にある様なおかずの具材で出来る物で作りました♩

このレシピの生い立ち

子供がジュウオウジャーが大好きなので、どぉにか簡単に出来ないかと思い、作ってみました☆
レシピID : 3756727 公開日 : 16/03/18 更新日 : 16/03/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート