美味!!しそ味噌の画像

Description

甘辛い味噌に、しその風味が加わってサッパリと頂ける一品です(^^)
ご飯にのせたり、野菜スティックにも良く合いますよ♪

材料

20枚
みそ
100g
砂糖
80g
ごま油
大さじ1
お好みで一味唐辛子
1〜2フリ

作り方

  1. 1

    写真

    シソは粗めのみじん切りにして、沸騰したお湯に入れてサッと茹でてザルに上げ、水気をギュッと絞る。みそと砂糖は分量を計る。

  2. 2

    写真

    鍋にごま油と、水気を絞ったシソを入れて弱火で軽く炒める。みそと砂糖、一味を加えて酒も入れてヘラで溶きのばす様に混ぜる。

  3. 3

    写真

    焦がさないように弱火でじっくり、絶えず混ぜていく。火加減はこの位。

  4. 4

    写真

    みその色が少し濃くなって、プクプクとして来たら火を止めてそのまましばらく置いて粗熱を取る。

  5. 5

    冷めたら煮沸したビンなどに詰め替える。冷蔵保存で1カ月程度日持ちします(^o^)

コツ・ポイント

味噌をのばすために入れる日本酒を入れ過ぎると煮詰める作業に時間がかかるので、分量をきちんと計ると良いです(^^)混ぜ初めは味噌がダマっぽくなっていますが、煮詰めていくとなくなるので大丈夫♪
焦がさない様に火加減にも注意!

このレシピの生い立ち

母から教わったレシピです(*^_^*)
レシピID : 3758805 公開日 : 16/03/25 更新日 : 16/03/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (2人)
写真
Tabatha55
きゅうりの消費に役に立ってます!

ありがとうございます♪きゅうりは勿論、おにぎりにも相性◎です

写真
揚げ物大好き
これを大量に入れて大辛にしました。女房に大好評です。

ありがとうございます♪ 暑い夏には辛みそも良いですね(^^)

初れぽ
写真
Tabatha55
シソを頂いたので作りました。美味しかったです。ご飯が進みました。

ありがとうございます♪ これからの季節は、特にオススメです♡