牛すじ味噌煮込みの画像

Description

冬の定番、ストーブの上でグツグツ煮込みます。

材料 (5人分)

600グラム
中1本
5個
ごぼう天
5本
適宜
赤味噌
大さじ4
三温糖
大さじ4
大さじ3
味醂
大さじ3
めんつゆ
大さじ1
適宜
だしこぶ
六センチ
ほんだし
大さじ1
小6個

作り方

  1. 1

    牛すじ肉は、食べやすい大きさに切り、お湯で余分な脂を落とす、数分湯がく。

  2. 2

    牛すじ肉を取り出して、お水、こんにゃく、大根、里芋、こぶをを入れて煮る。

  3. 3

    大根、里芋が柔らかくなったら、味付け調味料を入れる。

  4. 4

    煮詰まったら、ごぼう半平、ゆで卵を入れて再度煮る。

    火を止めて、半日以上置いて時折火を入れると味がしみます。

  5. 5

    食べるときにネギの輪切りを乗せて、好みで唐辛子、からしがあいます。

コツ・ポイント

赤味噌は、八丁味噌、だし入り赤味噌を混ぜると濃くがでておいしいです。
砂糖は、三温糖、グラニュー糖を混ぜると甘味が強くなります。甘口のご家庭は混ぜてみてください。

このレシピの生い立ち

父の得意料理をアレンジしました。

名古屋では、ごはんの上にかけて食べたりします。
レシピID : 3760941 公開日 : 16/03/20 更新日 : 16/03/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
まどかんちママ
豆腐も入れてみました

お豆腐~美味しそうですね、うちも入れてみます。

初れぽ
写真
孤食の坐骨
炊飯器で煮て独り占め!具の種類は格段に少ないですが美味しかった〜

炊飯器で煮て、斬新ですね~ありがとうございます。