ほんのり桜~ふんわり玄米茶の炊き込みご飯

ほんのり桜~ふんわり玄米茶の炊き込みご飯の画像

Description

ちょっと色は薄いですが、なかなか上品な味に仕上がり嬉しいです!

材料 (2~3人分 )

1合
玄米茶のティーパック
二袋
1カップ
小さじ1
筍の水煮
40gram
ゴマ油
大さじ1/2
鍋はだからひとまわしくらい

作り方

  1. 1

    写真

    お米は研ぎます。


    湯に玄米茶のティーパックを、ふたつ入れよくお茶を出しておきます。

  2. 2

    写真

    桜の塩漬けは、(炊き込 み用)塩を洗い流し10分水にさらす
    (飾り)塩を洗い流し、30分水につけ水気をとっておきます。

  3. 3

    写真

    筍の水煮は一口大にきり、ゴマ油で炒め、鍋はだから醤油を入れて炒めておきます!

  4. 4

    写真

    炊飯器にお米→玄米茶といれ、足りない分の水を入れ(今回は1合なので1合の線に満たない分を足してください)

  5. 5

    →塩を加え、混ぜてから、→筍→桜の塩漬けと入れて
    30分~1時間つけてから普通に炊きます。

  6. 6

    写真

    たきあがったら、切るようにまぜ、、蓋をして15分蒸らし、最後に飾りの桜の塩漬けを飾り、完成です❗O(≧∇≦)O

コツ・ポイント

薄味なので、おかずも食べられると思います(*^^*)

このレシピの生い立ち

やっと見つけた桜の塩漬けを、使いたくて考えました!
レシピID : 3763180 公開日 : 16/03/22 更新日 : 16/03/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート