春きゃべつと海老の温玉パスタグラタン

春きゃべつと海老の温玉パスタグラタンの画像

Description

春きゃべつのほどよい甘みと歯ごたえがホワイトソースと相性ぴったり( ´艸`)海老もぷりっぷり~♡

材料 (2人分)

120㌘
1/2個
大さじ3
バター
20㌘
温玉たまご
人数分
とろけるチーズ、パン粉
適量
ホワイトソース
大さじ2
300ml
◆塩こしょう
適量
◆顆粒コンソメ
小さじ1/2

作り方

  1. 1

    鍋に湯を沸かし、塩を加えスパゲティを袋の指示より1分短くゆでる。

  2. 2

    写真

    たまねぎは薄切りにし、春きゃべつは1㎝幅にザクザク切る。

  3. 3

    写真

    バナメイ海老は殻をむいて背わたを取り除き、コーン缶は水けをきっておく。

  4. 4

    写真

    フライパンにバターを入れ、玉ねぎと海老を炒める。

  5. 5

    写真

    海老に火が通り、玉ねぎの色が変わってきたら小麦粉を加え炒める。

  6. 6

    写真

    小麦粉が具材全体にからんできたら、牛乳を少しずつ加えて全体を混ぜ合わせる。

  7. 7

    写真

    ダマなしのなめらかホワイトソースになってきました。コーンとコンソメを加えて塩こしょうで味をととのえる。

  8. 8

    写真

    スパゲティが茹で上がる二分くらい前に春きゃべつを入れて茹で、ザルにあげる。

  9. 9

    写真

    茹で上がったスパゲティと春きゃべつをホワイトソースに入れて全体を混ぜ合わせる。(このままクリームパスタでも♡)

  10. 10

    写真

    グラタン皿に出来上がったホワイトソースのパスタを入れ、中央に温泉たまごをのせる。

  11. 11

    写真

    とろけるチーズとパン粉をふり、温めたオーブントースターで10分焼き色がつくまで焼く。

  12. 12

    写真

    こんがり美味しそうに焼けました(〃'▽'〃)

  13. 13

    写真

    春きゃべつとベーコンの温玉パスタのレシピはこちら→(レシピID:3748695)

コツ・ポイント

バターで材料を炒めてから小麦粉を入れ、牛乳を少しずつ加えると失敗なしの具入りホワイトソースが出来上がります(〃'▽'〃)冷たい牛乳でも大丈夫♡

このレシピの生い立ち

テレビでマツコ・デラックスさんが美味しそうにスパゲティグラタンを食べていたのを見て( ´艸`)学生時代にスパゲティグラタンよく作ってたなぁ~と懐かしくなりました。。。((( ・Θ・) ♪
レシピID : 3766335 公開日 : 16/03/23 更新日 : 16/03/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート