旬のイチゴで!イチゴ大福(*´ω`*)の画像

Description

フレッシュなイチゴで作る大福は格別☆ 求肥は荒熱が取れてから作るので火傷の心配もありません(*^o^*)

材料 (約10個分)

200g
砂糖(上白糖)
60g
10個
300cc

作り方

  1. 1

    【準備】イチゴはへたを落としておく。(洗う場合は使う分だけ洗い、よく水気を切っておく。)

  2. 2

    耐熱ボールに白玉粉、砂糖、水を入れ、ダマが無くなるまでよく混ぜる。

  3. 3

    ラップをせずにレンジ(600W)で3分加熱し、加熱が終わったら手早く混ぜる。全体をよく混ぜたらレンジで1分半加熱する。

  4. 4

    写真

    加熱が終わったら艶が出るまで混ぜる。(力がいるのでボールを抑えてもらうと楽です!)

  5. 5

    写真

    コーンスターチ(片栗粉)を敷いたバットに求肥を流す。上面にもコーンスターチをかけておく。

  6. 6

    写真

    求肥を冷ましている間にあんこ玉を作る。ラップの上にあんことイチゴを置き、イチゴを包み込む。

  7. 7

    荒熱が取れた求肥をナイフやカードで10等分に分ける。

  8. 8

    手に粉をつけ、求肥であんこ玉を包む。(求肥が手に付くので、適時粉をつけてください。)

  9. 9

    包み口をつまむように閉じ、形を整えたら完成。上手く包めなくても手作りながらのご愛嬌♪

コツ・ポイント

丸めるのが少し難しいですが作っているうちに慣れます!自身も5個目位からやっと形になりましたw こまめに手粉をつけると上手くいきますよ(*´∇`*)

このレシピの生い立ち

美味しいイチゴが旬なので☆
レシピID : 3767758 公開日 : 16/03/24 更新日 : 16/03/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート