オーストラリア製パンプキンスープの画像

Description

オーストラリア人の義姉から習った、手軽にかぼちゃの深い味が楽しめるカントリー風スープです!

材料

1/2 個
大 1個
コンソメキューブ
2~3個
適量
バター
大さじ2杯
ローズマリー
(お好みで)少々
タイム
(お好みで)少々
セージ
(お好みで)少々
(お好みで)少々

作り方

  1. 1

    かぼちゃは皮を剥き、一口大に切っておきます。たまねぎはみじん切りにしておきます。

  2. 2

    フライパンを中火にかけ、バターを溶かし、みじん切りにしておいたたまねぎを加えます。火が通ったらかぼちゃを加えます。

  3. 3

    焦げ付かないように、少量の水を加えながらかぼちゃが柔らかくなるまで煮ます。

  4. 4

    かぼちゃが柔らかくなったらコンソメキューブと、お好みでハーブ(ローズマリー、タイム、セージ等)を加え全体が均一になるよう軽く混ぜ合わせます。

  5. 5

    コンソメキューブが完全に溶けたところで、一旦火を止め熱を冷まし、滑らかになるまで材料をミキサーにかけます。

  6. 6

    滑らかなペースト状になった材料を再びお鍋に入れ、牛乳を加え好みの濃さに調節します。よく温まったら出来上がり。

コツ・ポイント

ミキサーにかける際に材料を冷ますのは、熱で圧迫された空気でミキサーの蓋が飛ぶのをふせぐ為です。お気をつけ下さい!また、仕上げの生クリームを加えた後はあまりスープをかき混ぜず、20秒ほどで火から下ろすことをお薦めします。

このレシピの生い立ち

料理が得意なオーストラリア、カントリー育ちの義理姉が、お姑さんから教えてもらったレシピだそうです。ピクニックの帰り道、道端の無人ショップで売られている新鮮なかぼちゃを激安で買ったはいいものの、あまりすぎて何を作ろうか迷っていたところ、彼女がおもむろに自身の手作りクッキングネタ帳(?)を取り出してきて教えてくれました。
レシピID : 377121 公開日 : 07/05/21 更新日 : 07/05/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
うっし〜
ローズマリーの香りのするパンプキンスープは初めて♪いい香り〜♡

早速お試しくださって、ありがとうございまーす。嬉しい!!