鯛のあら炊きで簡単!美味しい★鯛めし★

鯛のあら炊きで簡単!美味しい★鯛めし★の画像

Description

味付けはあら炊きの煮汁とお酒のみ!
鯛のあら炊きを使って美味しい鯛めしができます♪あら炊きを多めに作って翌日どうぞ!

材料 (2~3人分)

2合
鯛のあら炊き
半身分
生姜(千切り)
1かけ分
あら炊きの煮汁
大さじ1
大さじ1
2合分の水加減
適宜

作り方

  1. 1

    写真

    炊飯器に洗った米を入れ普通の水加減をしてから鯛のあら炊きをのせる。

  2. 2

    写真

    生姜の千切りを乗せ、あら炊きの煮汁と酒各大さじ1を入れて炊飯器のスイッチを入れる。

  3. 3

    写真

    炊きあがったら鯛を取り出す。

  4. 4

    写真

    取り出した鯛のあらから骨を外し身だけにする。

  5. 5

    写真

    ご飯だけをほぐしてから蓋をする。

  6. 6

    写真

    小さな骨も気を付けて外しましょう。

  7. 7

    写真

    炊飯器に身を戻し…

  8. 8

    写真

    さっくりかき混ぜる。

  9. 9

    写真

    器によそって万能ねぎを散らし

  10. 10

    写真

    海苔をかけて出来上がり!

コツ・ポイント

骨ごと炊いた方が味が出ます。
後で骨を外すときに気を付けて外してください。
生姜を入れると風味アップです。

このレシピの生い立ち

お昼に食べた鯛のあら炊きを1人前もらって帰り、夕飯で同じ鯛のあら炊きをそのまま食べるのもどうかな、と思ったので鯛めしにしてみました。
あら炊きの煮汁がご飯に丁度いい味付けになりました。
レシピID : 3775449 公開日 : 16/03/28 更新日 : 16/03/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート