【寝ている間に完成!】糀の甘酒の素

【寝ている間に完成!】糀の甘酒の素の画像

Description

糀の甘酒は「飲む点滴」!経済的に自分で作って、毎日甘酒活動しませんか?(*^_^*)
寝る前に仕込んで、朝起きたら完成!

材料

生こうじ
300g~お好み
150g
約600cc
差し水
お好み

作り方

  1. 1

    写真

    【PM9:00頃】
    晩御飯の後の空いた
    炊飯器によく研いだ米と水約600ccを入れます。

  2. 2

    写真

    やわらかめのおかゆを炊きます!(炊飯器におかゆモードがあれば、カンタン!)

  3. 3

    写真

    【PM10:00時頃】
    おかゆが炊き上がったら、指を3秒間入れて我慢できるくらい(60℃くらい)まで冷まします

  4. 4

    注:中々おかゆが冷めない場合や、炊き上がったおかゆに水分が少ない場合は、差し水をしましょう!(水分が多い分はOK!)

  5. 5

    写真

    おかゆが冷めたら、糀を加えてよく混ぜます。(糀の分量は多ければ多いほど甘くなります)

  6. 6

    注:熱すぎるおかゆに糀を入れたら、糀菌が死んでしまうので、甘酒にならなくなってしまいます!

  7. 7

    写真

    おかゆと糀をよく混ぜたら、平らにして表面にラップをかけます。(かけることにより、水分の蒸発が少なくなります)

  8. 8

    写真

    【PM10:15頃】
    炊飯器のフタに箸などを挟み、上に重石をしてフタがロックされない半開き状態にします。

  9. 9

    半開きのまま炊飯器の【保温モード】に設定して、明日の朝まで放置します。(約9~12時間)

  10. 10

    写真

    【AM7:00頃】
    炊飯器から甘い匂いがしてきています。味見をして、甘さが足りないようなら保温のまま少し置いておきます。

  11. 11

    写真

    お好みの甘さになったら、手作りの甘酒のできあがり!
    炊飯器からタッパーなどの容器に移して終了です

  12. 12

    手作りの甘酒は酵母が活発に生きています。完成後は【冷蔵庫】に入れ一週間以内にご使用ください。

  13. 13

    写真

    【甘酒として】
    甘酒の素と同量の水を鍋に入れ、焦げ付けないように加熱しひと煮たちしたらできあがり!

コツ・ポイント

出来上がった甘酒の素を一週間以内に使い切れない場合、ジップ袋などに入れ、冷凍保存をすれば使いたいときに使いたい量だけ使用できて便利です。使用期限の目安は【冷蔵】1週間・【冷凍】3か月になります。

このレシピの生い立ち

創業60年時のレシピを見直し、普段料理をしなくても失敗をしないレシピを研究しました。

実際は糀の量も水の量も細かく計らなくても大丈夫です(*^_^*)
レシピID : 3778028 公開日 : 16/03/30 更新日 : 16/03/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
きおら+-22
私好みの食感に‼︎ リピ決定です。

ありがとうございます!(^◇^)

写真
michibaba
お砂糖なしでこんなに甘くなるなんて!感動です\(^o^)/

感動するほどの甘さですよね!糀を増やすともっと甘くなります♪

写真
あぷ子
初めての経験です!優しい甘さです~ありがとうございます!

完成おめでとうございます!(^◇^)甘酒生活楽しんで下さい♪

写真
かなん0720
初甘酒!成功しました~!ありがとうございます\(^^)/

ぜひ毎日おいしく飲んでください~!(^◇^)