白ダシとお酢で簡単たっぷり野菜の浅漬け♡

白ダシとお酢で簡単たっぷり野菜の浅漬け♡の画像

Description

簡単一品♡たっぷり春野菜をいただけます♡
素を買わなくてもあの浅漬けの味が作れます⁈
お弁当やおつまみにさっぱりします♡

材料

白ダシ
1/2カップ
お酢
大さじ3〜4
砂糖、みりん
各大さじ1
1/2本
大きめの葉5枚

作り方

  1. 1

    調味料を全て器に入れて混ぜます
    その器の上で新玉ねぎをスライサーします。次に人参をお好きな大きさに切ってスライサーします

  2. 2

    よく混ぜて、春キャベツを太めの千切りにして少しずつ器に入れては混ぜて、入れては混ぜます。
    冷蔵庫に30分以上入れて完成♡

  3. 3

    作りたてはシャキシャキ、次の日は、味のしみたサラダ漬物のような感じになってます♡
    ふた通り楽しんでください!

  4. 4

    多めの調味料液になりますので、野菜が少量の場合は加減して作ってください!

コツ・ポイント

お酢はお好みで、分量を加減してください!
玉ねぎ、人参を入れて味をよく染み込ませてからキャベツはを少しずつ入れることで、大きな器を使わなくても作れます!
春野菜でないときは、電子レンジで軽く野菜をチンしてから、調味料に入れると良いです♡

このレシピの生い立ち

サラダを作る代わりに、たっぷり食べられる用にアレンジしました♡
レシピID : 3787298 公開日 : 16/04/04 更新日 : 16/04/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
ももたんきっちん
浅漬けの素はもう買いません。常備菜としてなくなると漬けています
写真
TOMOWAT
色々野菜を入れて。 お酢入りでさっぱりしますね。
写真
airflip_6
生姜も刻んで入れてみました。自分だと入れない砂糖とか、感謝です!

つくレポ感謝です!生姜♡美味しそうです!試してみまーす♡

初れぽ
写真
高原えき
お弁当に。白だしがきいて美味!春野菜が沢山頂けるのも嬉しいです♡

つくれぽ感謝♡キレイな仕上がりです♡お弁当の一品!光栄です!