パクチーペースト入りアボカドサラダ

パクチーペースト入りアボカドサラダの画像

Description

海外からのお土産にパクチーペーストをひと瓶いただきました。パクチー好きには何よりの嬉しい調味料初めて使ってみました。

材料 (2人分)

5〜6匹
パクチーペースト
大さじ2
エクストラバージンオリーブオイル
大さじ1
薄口醤油
小さじ1/2
生パクチーの葉
適量
少々
カップ1/4

作り方

  1. 1

    スナップえんどうは、筋を取り、塩を入れて沸騰させたお湯でさっとゆでてから、ざるにあげて水道水で冷やしてから水切りします。

  2. 2

    アボカドは皮をむいて、種を取り、1.5cm角に切り分けます。えびは殻をむいて背ワタをとり、アボカドと同じ大きさにします。

  3. 3

    鍋に日本酒大さじ2( 分量外 )を入れて、火にかけ、えびを入れて、蓋をして、中弱火で酒蒸しにしておきます。

  4. 4

    写真

    ボウルに、半分に切ったスナップえんどう、アボカド、えび、パクチーペースト、オリーブオイル、醤油を入れて混ぜ合わせます。

  5. 5

    写真

    味をみて、足らなければ、好みで塩少々をふり、盛り付けて、パクチーの葉を散らします。写真のようなペーストです。

  6. 6

    好みで、胡桃を粗く砕いて、混ぜ合わせても美味しいです( 無くても可 )。

コツ・ポイント

スナップえんどうは、水っぽくならないように、しっかりと水切りします。パクチーペーストは、アバウトな量で大丈夫なので、好みで量を調節できます。市販品でなく、生パクチーでペースト作っても良さそうです。

このレシピの生い立ち

このパクチーペーストは油分の入らない、さらっとしたペーストだったので、たっぷり無理なく使える感じです。思いつきで、アボカドと合わせてみたら、いい感じでした。
レシピID : 3788188 公開日 : 16/04/05 更新日 : 16/04/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
つなっぴ86
蜂蜜おろしにんにく鷹の爪を入れビールの肴に^ ^ご馳走様でした♫

美味しそうなビールのおつまみ達♪。つくれぽ有難うございます。