簡単!だシーチキンの画像

Description

山形のだしにシーチキンを混ぜるだけ!簡単に美味しく栄養がとれます!夏バテにもピッタリ!

材料

適量
適量
適量
昆布やかつお(めんつゆでも可)
適量
塩(めんつゆでも可)
適量
適量

作り方

  1. 1

    作りおき等だしがもうある方は3番まで飛ばしてください。
    まず野菜を5mm角程度の賽の目に切って水につけアクを抜きます。

  2. 2

    10分程度かな、アクが抜けたら野菜に出汁と塩(めんつゆでも可)を適量混ぜて浸けておきます。半日から一日置くと味が安定。

  3. 3

    出来ただしはそのままでも美味しく食べられますが、ツナを入れてアレンジ。ツナを混ぜるように別の器に分けて作るといいかな。

コツ・ポイント

色々な野菜で作れるらしいので、余ってるものがあったら賽の目に切ってぶちこんでみてください。
ご飯以外にも素麺やとうふなど色々なものに合います。

このレシピの生い立ち

だしにちょっと飽きて油分が欲しくなったのでツナを混ぜたら美味しかったです。
レシピID : 3788524 公開日 : 16/04/05 更新日 : 16/04/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート