かぼちゃと大豆のそぼろあんの画像

Description

かつおと昆布のだしで煮た、少し甘口のかぼちゃの副菜です。

材料 (2人分)

サラダ油(炒め用)
小さじ1/2
150ml
★かつおだし(顆粒)
小さじ1/8(0.5g)
★昆布だし(顆粒)
小さじ1/8(0.5g)
砂糖
大さじ1/2
みりん
大さじ1/2
醤油
小さじ1
大さじ1

作り方

  1. 1

    鍋に★の出汁を入れて火にかけ、一口大に切ったかぼちゃを入れ、蓋をずらして被せて煮る。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を熱し、鶏肉をパラパラになるまで炒める。

  3. 3

    かぼちゃが煮えたら、炒めた鶏肉を鍋に移し、大豆を入れ、砂糖・みりん・醤油で味をつける。

  4. 4

    水溶き片栗粉を溶いて入れてとろみを出す。

コツ・ポイント

かぼちゃは煮崩れしないようにほどほどに煮てください。爪楊枝(竹串)を刺して硬さを確認するとよいです。

このレシピの生い立ち

キッコーマンうちのごはん温野菜のおかずの素「かぼちゃの和風そぼろあん」(副菜)のHPの紹介を見て、小豆がなかったので大豆に替えて作りました。メーカーさんには申し訳ないですが、商品は購入していないので、味が似ているかどうかわかりません。
レシピID : 3793442 公開日 : 16/04/07 更新日 : 16/04/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート