簡単!感嘆!とまーすの海鮮蒸し卵の画像

Description

簡単!感嘆!とまーすの海鮮蒸し卵=変形茶碗蒸しです。

材料 (2人前)

4個
少々
赤穂の天塩焼き塩タイプ
少々
4匹
蒸したこ
4切れ
小松菜など
少々
薄揚げ豆腐
少々

作り方

  1. 1

    あらかじめ、干し椎茸をぬるま湯に戻し出汁をとっておきます。

  2. 2

    溶き卵と赤穂の天塩焼き塩タイプを少々とを混ぜ合わせます。器に入れて、ジュたん鍋とか、蒸機とか、水を張った鍋とかで蒸します

  3. 3

    器には、左腕ラップで蓋をして、中火でじっくりと蒸すことが大切です!

  4. 4

    写真

    あくまでも、弱めの中火でじっくり加熱蒸しあげます。出来上がり!

コツ・ポイント

沈まぬように、具は、卵が少し固まってから載せます!あらかじめ、干し椎茸をぬるま湯に戻して出汁を取っておくことが一番大切ですね。だし汁も十分に入れて、中火でじっくりと蒸すことが大切です。急ぐと、ボツボツのスが入ってしましますので、じっくりと。

このレシピの生い立ち

茶碗蒸しという子TP場が、好きじゃありませんので、丼とか、お皿で、茶碗蒸しを作ってみました。
チリ肉がけやなくて、海鮮を入れて蒸しあげたら、見た目も豪華、美味しいM樹脂卵ができ曲がりました^^!
レシピID : 3805534 公開日 : 16/04/14 更新日 : 16/04/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート