簡単 彩りヘルシーチキンサラダの画像

Description

ヘルシーだけど食べ応えあるサラダ。ガーリックトーストやバケットと一緒に食べると◎週に一度は作るように努力してます。

材料 (4人分以上)

好きな分(多めの方がおいしい)
レタス 水菜 ベビースピナッチなど好きな葉物野菜
大きめのボール7分目くらい
小さめの1個ずつ
2個
5センチくらい
シェルパスタ
2カップ程
1本半

作り方

  1. 1

    最後に混ぜやすい用に、大きめのボールを用意。
    好きな葉物野菜をボール7分目くらいまで入れる。

  2. 2

    鶏胸肉の水分をキッチンペーパーなどで取り、胡椒を両面たっぷりかけます。

  3. 3

    油を熱したフライパンで鶏肉に火を通す。
    片面5分ずつこんがりキツネ色をつけたら、蓋をして余熱で中まで火を通す。

  4. 4

    お肉に火が通ったら、肉汁を逃がさないためしばらくそのまま放置。

  5. 5

    その間に、ゆで卵を作る。
    湯で終わったら冷水に付けて、扱いやすくなったらサイコロ状に切る。ボールに投入。

  6. 6

    青ネギは小口切り
    トマトはサイコロ状に。
    パプリカは、サイコロ状でも薄く縦に切っても。全部ボールへ。

  7. 7

    きゅうりは縦に半分に切り、半月形に薄く切りボールへ投入。
    にんじんはチーズを削るもので全て削りボールへ。

  8. 8

    シェルパスタを湯で、水で軽く冷やしたらボールに入れる。

  9. 9

    鶏肉もサイコロ状に切る。一口サイズくらいが他の野菜と一緒に食べやすい。

  10. 10

    全部ボールに入れたら、トングやサラダ用スプーンなどで具材をよく混ぜる。

  11. 11

    サラダの写真がタッパーなのは、ボールから残りを移した後に撮ったからです。

コツ・ポイント


お好きなドレッシングでもいいですが、バルサミコビネガーのドレッシングがおすすめなので是非。
ガーリックトーストと一緒に食べると更においしい。

このレシピの生い立ち

旦那さんが筋トレする人なので、なるべくヘルシーかつおいしいものを。
旦那さんのママさんが作るサラダがいつも彩りがよくて綺麗なので、そこから参考に。
ナッツを入れてもいいアクセントになります。
レシピID : 3806994 公開日 : 16/04/15 更新日 : 16/04/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート