簡単★ピリッとゆず胡椒クラッカーの画像

Description

ワンボゥルで手軽に作れる大人のクラッカー★

材料 (5㌢三角が40枚)

100g
お塩
小1/2
ゆず胡椒
小1/2
菜種油
大2
大2と1/2

作り方

  1. 1

    写真

    ボゥルに薄力粉とお塩を入れて手でぐるぐる♪

  2. 2

    写真

    ゆず胡椒と菜種油を入れてまぜ両手で擦り合わせて♪1分くらいでね‼
    こんの感じにそぼろ状になれば良いです‼

  3. 3

    写真

    お水を入れてまとめるように混ぜて(捏ねないようにね)手に付いている生地もキレイに取ってまとめてね

  4. 4

    写真

    カードなどで半分にして重ねて押さえ…

  5. 5

    写真

    ぎゅーっとね

  6. 6

    写真

    を2~3回繰り返して層を、作ります

  7. 7

    オーブン予熱170℃で開始しておいてね

  8. 8

    写真

    クッキングペーパーに乗せて少し押さえて平にしてラップをかぶせて麺棒で20×25厚さ2㍉にのばします

  9. 9

    クッキングペーパーをその大きさに折って伸ばすと綺麗に出来ます♪

  10. 10

    写真

    5㌢幅に切れ目を入れて
    斜めにも切れ目を入れます
    フォークなどで空気穴をつけます

  11. 11

    予熱が終わったオーブンで25分焼きましょう

  12. 12

    写真

    焼き上がったら天板のまま冷めるまで乗せておいて予熱で焼ききりましょう

  13. 13

    冷めたら切れ目でポキポキ折って密閉容器で保存して下さいO(≧∇≦)O

  14. 14

    写真

    材料はほうろく屋さんの菜種油(伝承)
    よしま農園さんのゆず胡椒
    天日海塩700を使用しました♪うちの三種の神器です♪

コツ・ポイント

混ぜる時は手早く捏ねずに纏めて、折り重ねて層を作ること。焼き上がったらそのまま天板で完全に水分を飛ばすこと♪

このレシピの生い立ち

手軽に出来るワンボゥルレシピの大人バージョンです‼(ФωФ)ゆず胡椒は混ぜ物の入っていない物で作ると香りと風味が格段に違います♪お酒のおつまみに‼あっという間に出来ます♪
レシピID : 3811076 公開日 : 16/04/17 更新日 : 16/04/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
クックV8GXUG☆
美味しく出来ました。